新着レビュー
雪化粧と紅葉の中、愛犬と走るのは最高!
雪化粧のアルプス連山を臨みながら紅葉の山中を愛犬と疾走(してるつもりで早歩き)しました。 この時期、この場所ならではの爽快感を味わえました。 今回は 5km でエントリーしましたが 次回は14kmにチャレンジできたら良いなあ。
初心者、ワンコに優しい
人犬同伴5キロに参加 歩いても制限時間に間に合う ワンコ抱っこしてもOK。帰りはゴンドラ 初心者、老犬にとても優しいレース^ ^ 初参加でも安心できました。 ゴールの絶景は最高 フレンドリーな大会でとても楽しかったです 運営さん ありがとうございました♪
犬と一緒に走るトレイルには最適な時期
2人1犬の5キロ ワンコが走る時期としては人間には寒いくらいでしたが水分にあまり気を使わなくて良く最適な日になりました。 犬同伴のレース初心者としては、和気あいあいとしていて楽しい感じで良かったです。 残念なのは、基本的な山でのルール 狭い道でのすれ違いは下りの方がゆっくり歩くはず。レースなので仕方ないとは思いましたが疑問に感じました。。往復すれ違いのあるルートがあるので、落石、そして、犬がビックリしてルートを外れるなどの危険が潜んでいるかと思います。自分自身も恐怖を覚える方も上から走ってこられました。 とても良い大会なので、更に安全、安心して参加できるようにしていただきたいと思います。
山頂からの眺めは最高 疲れ飛びました
初心者向けの大会と聞き友人と参加しました。 コース途中で観客の方や、参加者さんからの ナイスランの掛け声に、元気付けられましたよ。 あと、山頂の眺めも最高で 達成感なのか疲れも飛びました♪ 最後にボランティアの方には感謝です。
景観、コース、運営三拍子揃った大会です!
上中級者にはスピードレース、初心者の方にはゆっくりでも走り切れるちょうどいい距離で、スタート時間も11:00-と遠方からでも安心して臨める素晴らしい大会です。そしてなんと言っても北アルプスの眺望が素晴らしすぎる。 もうリピート確定です! 本当にありがとうございました!
愛犬と初めての参加。気軽に応募できた。
愛犬と一緒に参加できるということで、抱っこしたら失格などの厳しい規定がなく、気軽に参加することができました。普段から山登りはしていますが、このような大会は初めてでした。応募するにあたり、歩いてもゴールできるコースタイムの設定をしていただいていたので、自分のペースで歩いたり、走ったり楽しみながら参加できました。 熊対策にも力を入れてくださり、不安要素も取り払うことができました。また参加させていただきと思いました!ありがとうございました。
初わんことトレランでした!
初めてわが子とトレランでしたが、コースも危険な箇所はあまりなく、走りやすいコースでした。 (序盤の階段はきつかったですw) 今回は5kでしたが次回は長い距離にも参加したいなと思います。 ありがとうございました!
絶景トレイル トレランデビューしました
とにかく楽しかった!犬が大好きだけど飼えない、色んな種類のワンコがカッコよく自分を抜き去る後ろ姿に感激!!絶景とわんわんレースを見ながら自分もトレラン。 ただ終盤、グランド付近でコースに迷ってしまいました。初めてのルート、スマホを見ながら走っていて地面に書いてあった矢印が消えかけていて曲がりそびれてしまい…近隣の住民の方にコースを外れた事を教えてもらって急いで引き返す、そしてまた分からなくなるという場所がありました。 初心者は遅いです、だからこそ遅れて一人で走る人のためにもポイントには人が居て欲しかったです。トレランもレース参加も初めての人は不安になります。どうか改善していただき、また来年も宜しくお願いします!
ワンコ達と走れて最高!
自分はワンコ居ないけど、ワンコ大好きです。このようにワンコと飼い主さんが頑張って走られているのを応援するのも楽しかった!湯沢開催に続いて2回目でしたが、また来年も参加します! ただ、人間だけ1km長いのは意味ないかな…景色も別に良くなかったし。
景色よし、心あたたまるステキな大会
コースはそんなに険しくなく、景色はいいし、 コースマーキングがとってもわかりやすかった。 11時スタートなのも余裕があっていい。 犬さんたちと一緒で、癒されました。 ゴール後に、あたたかいお味噌汁とバナナがいただけて、とても心あたたまるステキな大会でした。 ジャンケン大会も楽しかったです。
最高の景色を見ながらの大会でした
山登り、岩登りにはわんこ同伴で出かけることもありましたが、このような大会は初めて参加させていただきました。 昨年参加したクライマー友達の写真を見て、絶対今年参加したいと思って。 ただ、もともと悪い膝の状態が良くないので14キロは完走できないなあ・・・と思ってたらなんと5キロのカテゴリーが。 初めてなのでどきどきしましたが、知らない人同士でも声掛け合い、笑いあいながら、自分のペースで楽しめました。 たった5キロだったけど、ゴールした時は感動して、わんこ抱えて泣きそうになりました。 これはクセになりますね。 シニアになりつつある我が家のわんこの調子見ながら、来年もぜひ参加したいと思います。 盛り上げてくださって、いろいろ気を使ってくださったスタッフの皆様、週末使って一緒に来てもう一匹の老犬の面倒見ながら応援してくれた旦那様にも感謝です。
教えていただいた走りで故障無し
膝が痛いのでどうにかしたくて参加をしました。 なるほど、物理的この走りになりますね。 愚直に課題をこなしていきます。 今までの走りを変えたい方にはすごくおすすめですよ。
イベントマップ
施設マップ
-
詳細を見る{{ tag_naem }}
人気のタグ
開催日から探す
コースピックアップ
一覧を見るみんなのイベント情報
一覧を見るスポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}

